名古屋市の

ルート治療専門 ひなた治療院

〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通5-1メゾン山の神1階
(東山線・星ヶ丘駅から車で3分 駐車場6台あり)

お気軽にご予約・お問合せください

080-9194-0207
営業時間
平日8:30~20:00 土曜・日曜8:30~19:00
定休日 
木曜・祝日・第3日曜

お気軽にお問合せください

生理痛へのルート治療

生理痛の症状は個人差がありますが、

 

・下腹部の痛みや張り感

・PMS(月経前症候群)            

・頭痛や吐き気、食欲不振

・疲労感や脱力感、腰痛            

・イライラしやすい、憂鬱感を感じる      

・下痢や便秘

 

など日常生活に影響を与える症状が多くあります。

 

「ホルモンバランスが大事」とよく耳にしますが、主にエストロゲン・プロゲステロンの大きく2つがあります。

●エストロゲンの作用

妊娠の準備をするために子宮内膜を増やす、骨量の保持、代謝を促す、自律神経を整える、肌や粘膜を潤すなどたくさんの作用があります。

このバランスが極端に崩れてしまうと、更年期症状や頭痛、抑うつ、不眠、肌荒れなどの症状が出てきます。

 

●プロゲステロンの作用

基礎体温を上げる、体内の水分量を一定に保つ、食欲を増加させるなどの働きがあります。

このホルモンが乱れると浮腫みや食欲増加、眠気、月経不順などの原因になります。

生理前半ではエストロゲンが大量に分泌され、後半にはプロゲステロンが増えるというようにホルモンの分泌量には波があります。

このホルモンの波は身体や心にとって負担がとても大きいものです。

 
また、他にも生理に関わるホルモンがあり、プロスタグランジンは経血を排出するために子宮を収縮させるホルモンです。このホルモンが過剰に分泌されると筋肉が収縮しすぎてしまい、下腹部の痛みにつながります。また、胃腸にも影響を与えるため、下痢になることも少なくありません。

ホルモンバランスが長年乱れると頭や下腹部、仙骨まわりにコリが少しずつ蓄積されていきます。

ルート治療でコリを取ることで下記の効果が期待できます。

①体内の血流を促進し、子宮や子宮周辺の筋肉を刺激し緩めることで痛みを和らげる

②ホルモンバランスを整え、自律神経を改善させることで、不眠やイライラ、抑うつ感などを改善させる

③身体の冷えで生理痛が悪化してる場合、ルート治療で血流が改善することで冷えを改善し、生理痛の予防

ルート治療ではコリや浮腫を少しずつ減らすことで、お悩みの症状を改善させることが可能です。また自己治癒力を高めることで自分で自分を治す力がついていき、治りやすい身体に近づいていきます。定期的に受けることでホルモンバランスが整い生理周期が整いやすくなりますよ!

お悩みの方は年齢問わず、女性スタッフも在籍しておりますのでお気軽にご相談下さい。


お電話でのお問合せはこちら
080-9194-0207
営業時間
平日8:30~20:00
土曜・日曜8:30~19:00
定休日
木曜・祝日・第3日曜

お気軽にお問合せください。

お問合せはお気軽に

お電話のお問合せ・相談予約

080-9194-0207

<営業時間>
平日8:30~20:00 土曜・日曜8:30~19:00
※木曜・祝日・第3日曜は除く

お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/07/17
ホームページを公開しました
2024/07/16
「施術のご案内」ページを更新しました
2024/07/15
「当院概要」ページを作成しました

ひなた治療院

住所

〒465-0087 愛知県名古屋市名東区名東本通5-1メゾン山の神1階

アクセス

東山線・星ヶ丘駅から車で3分
駐車場6台あり

営業時間

平日8:30~20:00 土曜・日曜8:30~19:00

定休日

木曜・祝日・第3日曜